こうさか日記

食欲の秋

最近 急に寒くなり一気に冬のようです。
昔、秋は段々涼しくなっていったと思います。                                                

秋、と言えば食欲の秋。
寒くなる冬に向けて人間は体を温めようとします。
ですから、基礎代謝は10月頃から上昇します。                                                  

セロトニンという脳内伝達物質は、身体のリラックス作用と、食欲のコントロールを司っています。
セロトニンは秋になり日照時間が短くなると分泌量が減少し、食欲のコントロールができにくくなります。                                                  

私のセロトニンの分泌を促すため、肥満防止のため、スポーツの秋でもあるので、日光を浴び、身体を動かして食欲と共存していきたいと思います。

こちらの内容もチェック

  1. 母の妹と戦争

  2. 医院の大掃除をしました

    医院の大掃除をしました

  3. 今年もよろしくお願いいたします

  4. 暑熱順化

  5. 一年の始まりです がんばりすぎずに過ごしましょう!

  6. 息子とパキラ