こうさか日記

「なわとび」は健康にも効果的!

少しずつ寒さも和らいできました。
皆さん、この冬お家でゴロゴロする時間が増え、運動不足になっていませんか?
運動不足かも…と感じた私は先月から「なわとび」を始めることにしました。
「なわとび」と聞くと少し抵抗を感じられる方もおられると思います。
そこで今回、私が調べて知った「なわとび」の良さについてお伝えします。

消費カロリー

10分間で約70~100kcal(バナナ1本分くらい)

効果

軽いランニングやウォーキングの約1.3~2倍の運動量(有酸素運動)になる。
体脂肪の減少だけでなく、持久力の向上や、様々な生活習慣病を予防するなど、ダイエットや健康の維持に役立つ。

時間

10分間程度

私自身、実際に挑戦し始めてまだ1ヶ月程度ですが、初めは想像以上に10分間跳び続けるのは大変でしたが、日に日に少しずつ長い時間跳べるようになってきました。
お家に「なわとび」がない!「なわとび」が苦手!という方は、ひも無しで実際にイメージしながら跳ぶ<strong”>「エアなわとび」がオススメです!

ジムに通うことなく、騒音にさえ気を付ければマンションの方でも自宅や自宅周辺で簡単に行えるのも魅力の1つです。
ぜひこの機会に皆さんも1度「なわとび」挑戦してみてください!

こちらの内容もチェック

  1. ある日突然の出来事

  2. マイコプラズマ肺炎の感染増加傾向

  3. 減塩のススメ②

  4. 梅雨のアレルギーの原因は家の中にも

  5. 睡眠時無呼吸が原因かも

  6. 減塩のススメ①塩分摂取量を知る方法