こうさか日記

親切は人を元気に

最近、親切という言葉を聞くことが少なくなったと思いませんか?

親切な行いには、人を元気づける力があります。
誰かが気にかけてくれることを知ると、うれしくなります。
人は皆、親切に接してほしいと願うものです。
「親切とは、他の人への誠実な気遣いを言葉と行いで示すことです。
うわべだけの礼儀ではなく、深い愛と思いやりに動かされて行動することです。」
とありました。

努力したいと思います。

こちらの内容もチェック

  1. 開院32年を迎えました

  2. あいさつの力

  3. 台風の発生災害の備えを

  4. 運動不足解消のため早朝散歩しました

  5. 米作り五回目

  6. 収穫と植え付け

最近の記事
  1. 稲の光合成

    2025.07.21

カテゴリー