開院32年を迎えました 2020.04.8 ブログ 平成元年4月8日に開院させていただき、32年を迎えることが出来ました。 平成から令和になり皆様に支えていただき32年という月日が経ちました。 これからも、地域の皆様にまごころ医療をお届けできるよう努力いたします。 これからもよろしくお願いします。 Post ブログ 32年, 令和, 地域医療, 平成, 開院 生活不活発に気をつけて!前の記事 今年の花粉飛散量は昨年の40%!!次の記事 こちらの内容もチェック ボジョレーヌーボーの解禁日 家庭菜園でズッキーニに挑戦しています 夏休みのお出かけ ラベンダーの楽しみ方と効能 元気になる川柳 今年もヤモリが我が家に来ています 最近の記事 夏の最後の思い出 2025.10.10 夏休みの思い出 2025.09.12 夏の楽しみのかき氷 2025.08.25 保険証の有効期限をご確認ください 2025.08.14 台風の発生災害の備えを 2025.07.29 人気の投稿 高熱時の異常行動について 26件のビュー 減塩のススメ② 4件のビュー 減塩のススメ 味噌汁の減塩を極めるの巻 4件のビュー 夏の最後の思い出 3件のビュー 植物を育てると楽しみが出来ますよね 2件のビュー カテゴリー お知らせ (1) ブログ (117) 予防接種 (29) 健康 (113) 検診・健診 (17) 瀬戸市・地域 (16) タグうがい (10) がん検診 (14) はしか (5) アレルギー (13) インフルエンザ (20) インフルエンザ予防接種 (12) インフルエンザ流行 (9) ストレス (5) ビタミン (5) マイナ保険証 (4) マスク (13) ワクチン (28) 予防接種 (30) 健康 (10) 健康維持 (8) 免疫力 (5) 夏バテ (11) 大掃除 (4) 子ども (8) 季節の変わり目 (4) 家庭菜園 (8) 尾張旭市 (16) 市民健診 (17) 市民検診 (4) 循環器 (6) 心不全 (5) 感染予防 (15) 感染症 (15) 手洗い (17) 抗体検査 (5) 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) (9) 梅雨 (12) 検診 (16) 水分補給 (9) 減塩 (4) 瀬戸市 (30) 熱中症 (13) 疲労回復 (7) 米作り (4) 自律神経 (5) 花粉症 (12) 防災 (4) 風しん (6) 食事 (4) 麻しん (5) ブログ記事検索