こうさか日記

あいさつの力

「おはようございます。」、「こんにちは。お元気ですか。」あなたもよくこのようなあいさつをするでしょう。国によっては握手をしたりハグしたりするかもしれません。あいさつの言葉や習慣は場所によって違いますが、伝えたい気持ちは同じです。あいさつするのが苦手な人もいます。内気だったり、自分に自信がなかったりするかもしれません。人種や文化や社会的立場の違う人にあいさつをすることをためらう人もいます。
しかし、簡単なあいさつにも大きな力があります。あいさつされるとうれしいものです。人を元気にします。励ますこともあります。
あいさつによっては誠実な気遣いを示すことができます。ほほえんだり、手を振ったりするだけでも元気づけられることがあります。あなたもそのように感じたことがあるでしょう。
「おはようございます。」、「こんにちは。」、「お久しぶりですね。」、「お元気でしたか。」
相手も自分も元気づけられます。あいさつには大きな力があります。

こちらの内容もチェック

  1. 冬に美味しいみかんを食べよう!!

  2. 縄文時代の暦にすれば

  3. こんな時こそ、できること・・

  4. 正常バイアス

  5. 年末は大掃除で大変です

  6. 巳年がやってきますね

最近の記事
  1. 稲の光合成

    2025.07.21

カテゴリー