こうさか日記

セキセイインコの魅力

みなさん、セキセイインコは好きですか?
私は好きです。

セキセイインコはお世話のしやすさから、ペットとしても大人気です。
私もセキセイインコを1羽飼っています。

セキセイインコはオウム科でオーストラリアが原産国です。
あたたかい場所を好みますが、日本で売られているインコは日本生まれなので、日本の環境になれているようです。

セキセイインコの魅力

今回はセキセイインコの魅力を語らせてください!!

魅力1

色がカラフルでかわいい!!個体によって色が様々でかわいいです。

魅力2

性格。
インコちゃんにも性格があり、陽気なこ、寂しがりやなこ、おっとりした子、よくしゃべるこ、など色々です。
我が家のインコちゃんはとても慎重な子で、新しい食べ物やおもちゃなどはかなり警戒します。

でも、おしゃべりが上手で、教えれば歌も歌ってくれます。

魅力3

割と丈夫です。
寿命は5~10年と言われていますが、環境によっては長生きするようです。
清潔な環境、温度調整、餌、運動、そして愛情があれば、長生きしてくれると思います。

体調チェックが大事

とは言っても、良いことばかりではありません。
病気になることもあるでしょう。

セキセイインコは体の不調を隠す習性があります。
ですから、毎日の体調チェックは大事ですね!

怖い病気としてはメガバクテリア症(鳥の胃に感染するカビの一種)です。
激しく首を振って吐き散らす、元気がない、黒い便等の症状があったら注意しましょう。

もう1つ、鳥から人間に感染する病気もあります。
それがオウム病です。
飼い鳥、主にセキセイインコやオカメインコの感染率が高いと言われています。
鳥の排泄物を吸入したり、かまれたりすることで、感染します。
症状としては肺炎や気管支炎ばどの呼吸症状の悪化、発熱等の症状がでます。

かわいいインコちゃんですが、良い面、悪い面も理解した上で責任をもって飼っていきたいと思います!

こちらの内容もチェック

  1. アーモンドの魅力

  2. 年末は大掃除で大変です

  3. 新年度が始まり1週間、体調はいかがでしょうか

  4. クリスマスリースを作ってみました

  5. マイナンバーカードのコンピュータが新しくなりました

  6. マスクとモラル

最近の記事
  1. 暑熱順化

    2025.04.12

カテゴリー