こうさか日記

瀬戸市に『ポケふた』がやってきた!

みなさん、ポケふたとはご存知ですか?

私も先日ニュースで見て初めて知り、実際に見てきました!!

ポケふたとは、全国の選ばれた場所に地域の魅力発信を目的に、株式会社ポケモンから寄贈されたポケモンがデザインされたマンホールの蓋のことです。
今回、愛知県の5箇所、名古屋市、刈谷市、西尾市、常滑市、そしてなんと!!瀬戸市にも『ポケふた』が1枚ずつ寄贈されました!

この『ポケふた』は、それぞれの地域のイメージに合わせて特別にデザインされたもので、瀬戸市は、1,000年以上の歴史を持つせとものをイメージして、せとものを作るための窯と、ひねこポケモンのニャヒート、ひふきポケモンのブーバーがデザインされているそうです!

瀬戸蔵の正面辺りに設置されているので、お散歩の際はぜひ探してみてください。

こちらの内容もチェック

  1. 紅葉のライトアップ岩屋堂

  2. 初詣と深川神社

  3. こうさか日記

    雛めぐり

  4. 風しん抗体検査のクーポンが届かない

  5. 記念植樹はどうでしょう

  6. 11月です 秋本番になって来ました

最近の記事
  1. 稲の光合成

    2025.07.21

カテゴリー