こうさか日記

のらぼう菜を種から育てました

昨年秋に、のらぼう菜の種まきをしました。

きっかけは、昨年春、散歩中に畑に見えた方が、
「のらぼう菜を食べてみて」と、採って下さったので。
とてもくせがなく、甘く、美味しくて。
種までいただきました。

のらぼう菜は江戸時代初期に各地で栽培されていました。
耐寒性に優れ、大飢饉の際に人々を飢餓から救った野菜です。

今からの収穫が楽しみです。

こちらの内容もチェック

  1. ラベンダーの楽しみ方と効能

  2. 食欲の秋

  3. 春が来た

  4. さつまいもの効果

  5. フレッシュハーブでリフレッシュ

  6. ツバメの巣のハプニング