こうさか日記

夏の冷え性にはご注意です

夏の冷え性にはご注意です

梅雨に入り冷房を入れる季節になりましたね。
冷房対策はしていますか?夏の冷え性にはご注意です!
そこで身体を温める食材「ショウガ」と「夏の冷え性」についてお話ます。
夏なのに冷え性になるのは外気と室内温度の差がありすぎると自律神経が乱れ血流が悪くなるのとホルモンのバランスが崩れるからだそうです。また、夏は湿度が高いため身体がむくみやすい状態となり冷えやすい身体になってしまうのです。
そして冷え性改善するのにお勧めしたいのが「ショウガ」です。ショウガは加熱対策によって血管拡張作用が高まりさらに体脂肪燃焼効果もあります。冷え性改善にショウガを食べるのであれば加熱、乾燥させたショウガが冷え取り効果が高いのでお勧めです。私もショウガを湯がいて甘酢漬けを作ってみました!!なかなかの美味です!
乾燥ショウガは薄くスライスして乾燥させるだけで良いそうです。紅茶やお味噌汁に一枚入れて食してみてください。
ぜひ、ショウガを利用して夏の冷え性から身体を守りましょう!0707

 

こちらの内容もチェック

  1. 心不全の勉強会をしました

  2. RSウイルス感染症について

  3. 秋に多いガのアレルギーを予防

  4. インフルエンザが流行しています

  5. ペットボトルの糖分

  6. マスクをはずして!!?

最近の記事
  1. 暑熱順化

    2025.04.12

カテゴリー