こうさか日記

熱中症対策まだ必要です

8月も終わりに近付きましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

今回は息子がサッカーの試合に行く時のクーラーボックスの中身を紹介したいと思います。

クーラーボックスに用意した熱中症対策

塩分補給、ペットボトル4本、ゼリー飲料、パックジュース2本、バナナ、補食、おにぎり、2Lの水筒を毎回持って行きます。
帰ってくるときには、中身はほとんど残ってません。

今年の夏の暑さは特に厳しかったようで足りないときもありました。
チーム内でも熱中症になる子が何人かいました。

9月に入っても残暑は厳しいようなので、

・こまめな水分補給

・食事管理

・睡眠時間の管理

など、引き続き熱中症対策を続けていきたいと思います。

こちらの内容もチェック

  1. 「健康」ってどういうこと?

  2. 麻しんの流行を機会に抗体検査してみてはいかがですか

  3. ある日突然の出来事

  4. 免疫力アップ

  5. 桜が咲き始めました

  6. 今年も花粉が例年より多く飛ぶと言われて

最近の記事
  1. 暑熱順化

    2025.04.12

カテゴリー