ある日突然の出来事 2019.10.10 健康 ある日突然、母が脳梗塞になり失語症となりました。 そんなに沢山会話をする事はなく、母と過ごしてきましたが、 私の名前も言うことができなくなってしまいました。 幸いにリハビリのお陰で名前は言えるようになりました。 失語症になり初めて私の名前を呼んでくれた時は、 名前の有り難さがわかり、命が宿っているとおもえました。 秋の夜長、お母さんと話が出来る人は日頃の事でも 何でも話し合ってみてください。 当たり前のことができなくなるのは突然です。 当たり前の毎日が大切に思えます。 Post 健康 ある日突然, 名前を呼んで, 失語症, 日頃の会話, 脳梗塞 健康診査ですっきりしましょう前の記事 インフルエンザ予防接種有効率は?次の記事 こちらの内容もチェック 薬で困っていませんか 夏野菜で暑さを乗り切ろう 体を温めることは風邪予防に効果的 「なわとび」は健康にも効果的! インフルエンザが流行してきました コロナ疲れになっていませんか? 最近の記事 保険証の有効期限をご確認ください 2025.08.14 台風の発生災害の備えを 2025.07.29 稲の光合成 2025.07.21 瀬戸市に『ポケふた』がやってきた! 2025.06.27 植物を育てると楽しみが出来ますよね 2025.06.24 人気の投稿 高熱時の異常行動について 30件のビュー コロナウイルス感染 自宅隔離体験記 7件のビュー 秋に多いガのアレルギーを予防 2件のビュー ある日突然の出来事 2件のビュー 予防接種の確認をしてみませんか 1件のビュー カテゴリー お知らせ (1) ブログ (114) 予防接種 (29) 健康 (113) 検診・健診 (17) 瀬戸市・地域 (16) タグうがい (10) がん検診 (14) はしか (5) アレルギー (13) インフルエンザ (20) インフルエンザ予防接種 (12) インフルエンザ流行 (9) ストレス (5) ビタミン (5) マイナ保険証 (4) マスク (13) ワクチン (28) 予防接種 (30) 健康 (10) 健康維持 (8) 免疫力 (5) 塩分 (4) 夏バテ (11) 大掃除 (4) 子ども (8) 季節の変わり目 (4) 家庭菜園 (8) 尾張旭市 (16) 市民健診 (17) 市民検診 (4) 循環器 (6) 心不全 (5) 感染予防 (15) 感染症 (15) 手洗い (17) 抗体検査 (5) 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) (9) 梅雨 (12) 検診 (16) 水分補給 (9) 減塩 (4) 瀬戸市 (30) 熱中症 (13) 疲労回復 (7) 米作り (4) 自律神経 (5) 花粉症 (12) 防災 (4) 風しん (6) 麻しん (5) ブログ記事検索