こうさか日記

水虫白癬菌について予防の習慣をつけましょう

日本人の四人に一人が水虫と言われています。
水虫の原因はカビの一種の白癬菌です。
足の指の間の皮がむける・・・趾間型
足の裏の水ぶくれ・・・小水疱型
踵を中心に足の裏が固くなる・・・角質増殖型
の三種類があります。素足になる機会も多くなる季節です。マットや絨毯など菌を拾いやすくなります。白癬菌は足についてから24時間以上かかり感染します。24時間以内に足を洗うなど清潔にする習慣をつけましょう。自己判断せず?と思ったら受診しましょう。

こちらの内容もチェック

  1. 筋肉痛は年齢に関係ない!?

  2. 花粉症と口腔アレルギー

  3. ギックリ腰

  4. 減塩のススメ 味噌汁の減塩を極めるの巻

  5. 風しんの抗体検査はお済みですか

  6. 台風時期の頭痛の緩和法