こうさか日記

はしか(麻しん)の感染が心配です

はしか(麻しん)の感染が確認され、麻しんの予防接種について問い合わせが多くなっています。
ゴールデンウィークに入り感染の拡大も心配されています。
接種回数が2回ある方は感染のリスクも少ないようです。母子手帳がありましたら接種の確認をお勧めします。記載方法もいろいろで、麻しんはしかMR(麻しん風しん混合)、MMR(麻しん風しんおたふく混合)と書かれている場合があります。
現在、当院では麻しん単体での予防接種は在庫がありません。予約制でMR(麻しん風しん混合)で対応しております。接種希望の方は診療時間内にお問い合わせください。母子手帳が確認できない方は瀬戸市ホームページを確認してください。感染しないためには人込みを避け、外出を控えるようにして下さい。

こちらの内容もチェック

  1. こうさか日記

    予防接種

  2. 高齢者のインフルエンザ予防接種期限がせまっています

  3. 帯状疱疹はワクチン接種で予防する方法があります

  4. 今年のインフルエンザ予防接種について(2021年)

  5. 11月からインフルエンザ予防接種開始させていただきます

  6. 肺炎球菌予防接種