こうさか日記

自粛生活太り

新型コロナ感染防止対策のホームステイから少しづつ解除となり各地で人出も多くなっています。
当院でも外来受診の方も増えていますが、
自粛生活の影響か

『太りました!』

『スポーツジムの休みで運動できていません!』

という声をよく耳にしています。

自粛期間中はカップ麵、お好み焼きなどの粉もの、またケーキ材料など品薄や欠品状態でした。
実際、私もスーパーをはしごしましたが?、、
外出が減り体重が増えたという人の割合が3割ほどという調査もあるそうです。

やっと日常生活も戻りつつあります。
私も含め、気になる方自分のペースで運動とバランスの摂れた食事でまずは改善していきましょう。

6月15日からは瀬戸市尾張旭市のがん検診、特定健康診査も始まりました。
健康チェックも兼ねて受診されたらいかがでしょうか。

来院時は出入り時の手指の消毒マスク着用に心掛けてください。
また着脱のし易い服でネックレスなどは控えていただくとスムーズに検診が行えると思います。

こちらの内容もチェック

  1. 桜が咲き始めました

  2. 睡眠時に呼吸が止まっていませんか

  3. 夏に気をつけたい子どもの感染症

  4. インフルエンザが流行してきました

  5. 花粉関連食物アレルギー

  6. 秋の食中毒に注意してください