こうさか日記

手洗い、うがい、マスクが大切

新型コロナウイルスによる肺炎患者が急増しています。
中国の春節の大型連休で、多くの人が移動するのを前に心配な事態です。
水際対策は 完璧とはいかないと思われます。
どうなっていくでしょう。

熱や咳や鼻水、喉の痛みなど呼吸器症状がある場合は、マスクを着用しましょう。
マスクがないときも咳エチケットを徹底するようにしましょう。

今、日本では インフルエンザが 流行中です。

当院でもインフルエンザの患者さんが、毎日確認されています。

手洗い、うがいを忘れずに!

また、例年これから花粉症の方が来院されます。
今年の花粉は少なめという予報のようで少し良い情報です。

花粉にはマスク、メガネ、うがいなどが有用です。

基本的なことですが、手洗い、うがい、マスクをして元気に過ごしましょう。

こちらの内容もチェック

  1. 梅雨ダル

  2. 梅雨の時期の体調管理

  3. かかとの痛みと長い付き合いになりそうです

  4. 季節の変わり目の体調不良を防ぐには

  5. 熱中症に注意しましょう休憩と水分補給を忘れずに

  6. 梅雨をのりきろう!