こうさか日記

東谷山フルーツパークに行ってきました

2月に入り日差しの温もりも感じられ春の訪れは早いようです。

1月下旬より梅の開花情報を聞いて、早速、東谷山フルーツパークへ出かけました。
パーク内の梅園では、紅梅、白梅共に咲き始めて今月、来月見ごろかと思います。
また春になれば、しだれ桜やフルーツのもぎ取り体験など一年を通して楽しめる所です。

梅の花に気持ちもほころび、園内をウオーキングしてきました
冬の間の寒さで固まった身体も温かくなりほぐれた感じです。
ウォーキングは健康にいいとわかっていても、毎日はなかなか続きません。
戸外に出て散策を兼ねて歩く(いいと思います)(^^♪

元気な方は散策コースから東谷山の頂上まで行って見てください。
見晴しがいいです。

野外に出て外の空気や季節感を感じながら歩くと、気分転換やストレス解消ができ精神的に落ち着きます。
また全身の血行もよくなり、筋力もアップし、基礎代謝も上がって体脂肪減少につながります。

暖かくなれば、瀬戸近郊は自然に恵まれ広々とした公園から、高低差のある山と魅力ある場所が沢山あります。
自分のレベルにあった所を選んで無理をせず楽しみながら出かけてみませんか

出かける際は、歩きやすい服装や靴で、水分補給も忘れずに(*_*)

こちらの内容もチェック

  1. 2021年今年の花粉飛散量は例年並み

  2. 漢字は、得意ですか?

  3. 雪小町

  4. 令和3年もよろしくお願いいたします。

    令和3年もよろしくお願いいたします。

  5. ツバメの巣のハプニング

  6. 縄文時代の暦にすれば

最近の記事
  1. 暑熱順化

    2025.04.12

カテゴリー