高齢者のインフルエンザ予防接種期限がせまっています 2024.01.30 予防接種 早いもので1月ももう終りそうですね。 新型コロナやインフルエンザの感染者はとても増えてます。 引き続き マスク着用、手洗いうがいなど予防対策は行って参りたいです。 さて、瀬戸市・尾張旭市高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間が1月31日(水)までとなっております。 まだ接種されてない方がみえましたら、当院は接種可能です。 1月31日までに接種することをおすすめします。 Post 予防接種 インフルエンザ予防接種, インフルエンザ流行, 予防接種, 尾張旭市, 瀬戸市 高熱時の異常行動について前の記事 東谷山フルーツパークに行ってきました次の記事 こちらの内容もチェック 肺炎球菌予防接種 対象が3月31日までの予防接種があります 当院スタッフのコロナワクチンの副作用 インフルエンザ予防接種有効率は? コロナ予防接種してきました 愛知県内の居住市以外で予防接種をするには 最近の記事 台風の発生災害の備えを 2025.07.29 稲の光合成 2025.07.21 瀬戸市に『ポケふた』がやってきた! 2025.06.27 植物を育てると楽しみが出来ますよね 2025.06.24 減塩のススメ 味噌汁の減塩を極めるの巻 2025.06.19 人気の投稿 高熱時の異常行動について 13件のビュー 高阪内科近くのイベント情報 5件のビュー 稲の光合成 4件のビュー コロナウイルス感染 自宅隔離体験記 4件のビュー 今年の抱負 2件のビュー カテゴリー ブログ (114) 予防接種 (29) 健康 (113) 検診・健診 (17) 瀬戸市・地域 (16) タグうがい (10) がん検診 (14) はしか (5) アレルギー (13) インフルエンザ (20) インフルエンザ予防接種 (12) インフルエンザ流行 (9) ストレス (5) ビタミン (5) マスク (13) ワクチン (28) 予防接種 (30) 健康 (10) 健康維持 (8) 免疫力 (5) 塩分 (4) 夏バテ (11) 大掃除 (4) 子ども (8) 季節の変わり目 (4) 家庭菜園 (8) 尾張旭市 (16) 市民健診 (17) 市民検診 (4) 循環器 (6) 心不全 (5) 感染予防 (15) 感染症 (15) 手洗い (17) 抗体検査 (5) 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) (9) 梅雨 (12) 検診 (16) 水分補給 (9) 減塩 (4) 瀬戸市 (30) 熱中症 (13) 疲労回復 (7) 米作り (4) 自律神経 (5) 花粉症 (12) 防災 (4) 風しん (6) 食事 (4) 麻しん (5) ブログ記事検索