こうさか日記

本格的なワックスがけで大掃除しました

当院では年末にスタッフ全員で院内の大掃除をします。

業者さんにお願いしないの?
と、聞かれることもありますが、開院してからずっとスタッフで大掃除はします。
もちろん、衛生に気を付けて毎日掃除はしています。
毎日使っているところの点検も兼ね、今後の使い方、整理整頓、感謝を込めて掃除をします。

本格的なんですよ!
配置、役割分担、事前準備!完璧です。

ワックス落としをして、汚れを落とし、その後ワックスがけ。
サーキュレーターなどを使い乾かしてからもう一度。
フロアワックスポリッシャーを使いワックスは2回。
もちろん、窓ふきも。
大きなポリッシャーなので、精密機器が入っている受付内は手でワックスを塗ります。

『もう来年はムリ!』と言いながらずっと続いています。
ワックスが乾くまではティータイムでひと休みします。
「あーしたらよいのかも」「次はこうしよう」なんだかんだ言いながら次回のことまで話が・・

年に1度すべてに感謝しながら仲良く掃除をするスタッフ一同です。
ぜひ、床のピカピカ見てください。

こちらの内容もチェック

  1. 運動不足解消のため早朝散歩しました

  2. 年末の大掃除はほどほどに

  3. 2019年度の市民健診が始まります

  4. ゴーヤーの話 夏に欠かせない食材

  5. 今年もよろしくお願いいたします

  6. 植物を育てると楽しみが出来ますよね

最近の記事
  1. 稲の光合成

    2025.07.21

カテゴリー