10月に入りやっと過ごしやすくなりました。
今年は家庭菜園(主にプランター)栽培ですが、バターナッツかぼちゃを作ってみました。
ひょうたんに似たような形で、ポタージュやスイーツなどの料理に適しているそうです。
水やりが大変でしたが、とても生育が良く収穫が楽しみでしたが、
なんと、細長い小ぶりが1個でした。
受粉がうまく出来なかったようです。
一か月程追熟してポタージュスープ作りました。
こくがあってとても美味しかったです
一人分の夕食の量ではありましたが、苗から収穫まで楽しめました。
また他の野菜にも挑戦しようかと思います。
かぼちゃは冬至に食べる習慣があるように、夏野菜でも長期保存が出来る野菜です。
とても栄養価の高く、B-カロテン(ビタミンA)ビタミンC、E 食物繊維が多く含まれています。
活性酸素を抑え、生活習慣病の予防や、血行促進作用もあり、冷え性の緩和の効果もあります。
かぼちゃや、他緑黄色野菜など組み合わせて摂るよう心掛けましょう。